ウィズコロナ ~ 運動会💨💨 ~
先日まで暑い暑いと思っていたのに、気が付けば季節はもう秋ですね。
私事ではありますが、先日我が家の頼れるお兄ちゃんの保育園最後の運動会が開催されました。
こんな御時世なので今年の運動会は無理かと若干あきらめモードでしたが、
先生たちのご尽力の元「ウィズコロナ仕様」での運動会実施となりました。
「ウィズコロナ仕様」では前年、約1日開催だったものが2時間の開催となり、
お弁当の時間がなくなり、種目もおおむね「走る」種目と「踊る」種目を各学年1つずつ。
そして,観覧できるのも各家庭2名だけに。
感染症予防という観点に立てば,やむを得ないことなのでしょうが、少し寂しくもあります。
(中止にならなかっただけ良かったといえばそうなのですが…)
来年は天真爛漫な妹ちゃんの最後の運動会です。来年度以降はどうなるのでしょう。
何はともあれ、開催に尽力してくださった保育園と、いつもと違う状況下でコロナに負けず精いっぱい頑張ってくれた子どもたちへの感謝が尽きない運動会でした。
余談ですが…
今年のGWに迎えた我が家の新しい家族😺はこの半年ですっかり大人の顔に。
出不精だった私も彼を相棒に毎日30分の散歩(ほぼマラソン速度)を続けています。
コロナの影響もありついつい運動不足になりがちですが、今後も様々な工夫で運動不足解消を心がけていきたいと思います。


(Y・H)