かくの木地域ケア会議風研修 やってみました!!

この度、株式会社かくの木では、職員の地域包括システムへの理解・参画を目的に「かくの木地域ケア会議”風”研修会を12月25日に実施しました。 

株式会社かくの木にある、薬局部門・介護部門から薬剤師・栄養士・メディカルパートナー・歯科衛生士・ケアマネージャー・保健師・福祉用具専門相談員 計7職種が集まり、地域で支える視点・多職種協働を目的に行っています。

地域包括支援センターやケアマネージャーだけでは、気が付きにくい高齢者の生活課題を専門職がそれぞれの目線で意見を出し合い、将来への不安や今できる対策などいろいろな情報を共有できる場所になっています。

今回の研修では、多くの職種が集い地域包括システムを身近に感じ、お互いの理解を深める機会となったのではないでしょうか。

ちなみに、研修会画像はYouTubeを利用して全社員が閲覧できるようになっています。


              Zoomを使いWeb会議で実施!(感染症対策!)


(YH)