こんにちは。かくの木介護支援事業所です。
9月19日に新座ケアネットワーク主催の研修会に参加しました。病院のリハスタッフの視点から医療と介護のより良い連携を目指して、堀ノ内病院リハビリテーション科室長の小林先生から講義をして頂きました。
リハビリの説明に加え、適切な介助方法も教えてもらいました。また、退院後の在宅生活を見据えた連携について私たちケアマネジャーとの連携方法について意見交換も行なわれました。退院後の在宅生活が安全により快適になるよう、専門職との連携がとても大切だということをあらためて学べました。