こんにちは✋ かくの木菅沢薬局です🍁!
10月末から、夏のような気温もすっかり下がって、冷えてきました。
となると、お肌の乾燥だけでなく、のどの乾燥も気になってきます。
体調の変化とともに、のどのイガイガを感じている方も多いのではないでしょうか。
そこで、かくの木菅沢薬局では、のどの乾燥対策として、下記のイベントを開催しています。
「対象商品の飴🍬を3袋ご購入の方に選べるプレゼント」
左から、
機能性素材であるGABA(天然に存在するアミノ酸の1種)を加え、
機能性表示食品としてリニューアルした2品
🍬特濃ミルク8.2カフェオレ:一時的なストレスや疲労感の軽減
🍬特濃ミルク8.2あずき:血圧が高め方に
として、消費者庁に届け出して受理された商品です。1日4粒が目安。
🍬プロポリスVCのど飴EX:ピリピリ感がクセになる!
(・・?)なんでピリピリするの?
プロポリスが多く含まれているから。多ければピリピリ感↑
*プロポリス:ミツバチが、植物の新芽や樹液、樹脂(やに)に花粉やミツロウを混ぜた物質
(・・?)プロポリスって何がすごいの?
プロポリスにしか含まれていないアルテピリンCという成分がすごいから。
(・・?)アルテピリンCって何がすごいの?
異常細胞(例えば癌)のDNA合成阻害するため、がん患者さんの臨床試験では、症状悪化を防い
でQOL(生活の質)を改善することができたという結果もあるそうです。
しかも、この成分がリニューアルした製品には、5000μg→7000μg↑と増量しています!
🍬スイートマービーキャンディ:ご存知!マービーシリーズのキャンディーです。
(・・?)マービーって、どんな甘味料?
砂糖ではなく、トウモロコシやジャガイモのでんぷんからつくられる還元麦芽糖というものです。
なので、吸収は小腸ではなく大腸なので、体内で消化吸収されにくいので、血糖値上昇は緩やかで、
カロリーは砂糖の約半分、甘味度は8割なので、カロリーコントロールができます。
つまり、同じ量を摂っても、カロリーは半分、甘味については少し落ちますが、甘味↓に舌を慣れさ
せるのには良い商品だと思います。
選べるプレゼントって?
↑このような4種のプレゼントを↓のように準備してお待ちしております。
また、今月も、かくの木菅沢薬局LINE友達限定クーポンを配信しております。
こちらでも選べるプレゼントを差し上げます。
*受付にて🍬
11月中、マービーキャンディー🍬を受け付けで配布しております。
ぜひこの機会に、ご来局下さい。お待ちしております。