炊き出し訓練体験会in新堀小学校

 こんにちは!西堀・新堀高齢者相談センターです。

11月23日に新堀小学校で『炊き出し訓練体験会』が行われました!

自宅避難を想定し、ポリ袋を使った調理実習。

白米も袋で炊けます!

他にも「サバのトマト煮込み」や「カレースープ」も、野菜や缶詰をポリ袋に入れて、湯せんするだけ!

参加者のみなさんからも、「おいしい!」「袋で簡単にできた!」「災害時にはポリ袋が必要ですね!」などの感想が聞けました。

 湯せん調理中には、かくの木認定栄養ケアステーションの管理栄養士さんから

「災害時の栄養」についてクイズ形式でわかりやすく講義があったり、


あたご町内会の防災士の方から「災害時のトイレ事情」についての講義がありました。

ゾウキリンも参加😄インスタで紹介されていました!