こんにちは✋ かくの木菅沢薬局です。
3月も中旬も迎えました。
春の暖かさの感じられるこの頃🌸
…かと思うと、気温が急降下と天候が不安定です。
先月まで、実施してきた免疫UPや温活もたいへん大事なことです。
花粉の時期真っ盛りのこの時期、当店かくの木菅沢薬局、かくの木薬局(本店)、木の実薬局、かくの木薬局新堀店の全店舗にて、「花粉症対策には免疫力」ということで食事での対策を提案しています。
それだけでは、不十分であったり、まだ花粉症にかかっていない方にも、免疫力UPを維持していただくために、
引き続き腸内環境を整える「おなか活き活きビフィズス菌」、また「昔懐かしいおとなの肝油ドロップ」をオススメしております。
この「昔懐かしいおとなの肝油ドロップ」の1粒にもヨーグルト1個(100g程度)分の乳酸菌も配合。
皮膚粘膜強化のビタミンAやビタミンC、骨粗鬆症予防で腸管でカルシウムの吸収を促進するビタミンD、
また、天然のサメ肝油エキスが配合されているため、スクワレンなどの皮脂の主成分も含まれ肌の柔軟性や水分保持にも役立ってくれます。
「おとなの~」と謳っていますが、もちろん自分で咀嚼できる年齢であれば、是非食べさせてください。
1日1~3粒を目安にお好きな時に召し上がってください。
そこで、当店、かくの木菅沢薬局では、おススメ商品「ラカント低糖質3種のスイートナッツ」「ラカント低糖質スイートアーモンド」も加えて、今月は「体質改善キャンペーン」を実施しています!
ご存知の通り、アーモンドを含むナッツ類は、豊富なビタミンEや食物繊維を含んでいます。
ビタミンEは血流を良くし、食物繊維は大腸を刺激して便秘の改善、腸内細菌の餌をもなるた腸内フローラのバランスを整えて腸内環境を良くしてくれます。
これも、腸活から免疫力UPにつながるのです。
また、かくの木菅沢薬局の商品どれでも1000円以上をご購入で以下のサンプルをプレゼント中です!
ご紹介した「おなか活き活きビフィズス菌」に加え、はなのどがスースーする「はなのど飴」、「プロポリスVCのど飴EX」をセットにしたサンプルです。
また、免疫力UPの整腸剤ラクトサン末配合の花粉症のお薬「タウロミン」もご用意しております。
この機会に、かくの木菅沢薬局での商品で、美味しい栄養素を摂って花粉症シーズンを乗り切りましょう!